fc2ブログ
HOME   »  入門者向け  »  Bonanzaレベル13の歩三兵 vs 真吾オジサンの飛車落ち 2014.10.19 棋譜

Bonanzaレベル13の歩三兵 vs 真吾オジサンの飛車落ち 2014.10.19 棋譜

今回の記事も入門者向けの記事です。

今回もBonanza the finalのBonanzaレベル13を歩三兵に設定した対局です。
ただ今回のは真吾オジサンが飛車を落としております。


0


今回はこういう設定にしました。


一昨日・昨日・今日の記事の中では今回の設定が一番難しいかもしれませんね。(笑)


まあこの手合いでしたら、下手は角を取られないようにすることと、
上手に入玉されないように注意して指せば勝てると思います。

ですから頑張ってチャレンジしてみてくださいね。


今回の簡単なものに過ぎないのですが解説をしておきましょうね。



2014年10月19日

▲真吾オジサン (下手 飛車落ち)
△Bonanza the finalのBonanzaレベル13 (上手 歩三兵)

投了スコアを詰みに設定した対局でした。


0

△86歩 ▲78銀 △87歩成 ▲同銀     4
△41玉 ▲76歩 △32玉 ▲78金      8
△33歩 ▲44角 △22玉 ▲53角成     12
△32玉 ▲84歩 △22玉 ▲43馬      16
△82歩 ▲77桂 △23玉 ▲65桂      20


初手△86歩
今回もこの△86歩でしたね。
下手が平手戦のときの配置のときでもこうでしたよね。
88に角がいるとそれを狙ってくるわけですね。
▲86同歩でしたら△87歩と上手の思う壺になるわけですね。

8手目▲78金
ここですぐに▲11角成とするのもあると思いますね。
ただそうした場合でもこの▲78金とそのあとすぐにしておくのがいいでしょうね。
上手に△88歩と打たれる筋を未然に消しておくのがその狙いですね。
こう何にもさせませんよ、と備えておくほうが下手は
きっと勝ち易いと思いますね。

10手目▲44角
これで次に角が成れることになりましたよね。

12手目▲53角成
ここに角を成らせました。
さきほど▲78金としておいたので角の筋が変わっても
ここで上手から△88歩と打たれることはないわけですね。
▲78金と備えておかなかったらここて上手は△88歩と打つでしょうね。
89の桂をくれとね。
桂が77逃げても△89歩成とするぞ、でね。
こうならないために未然に▲78金と備えていたほうが利口というものですよね。

14手目▲84歩
下手は兎に角慌てないことですよね。
この手は次に▲83歩成としてと金をこしらえるぞ。
そしてそのと金を玉のほうへと近づけるぞ、という狙いなので、
非常にとろくさい攻めなのです。(笑)
でも相手が何も出来ないときにはこういう指し方でいいのです。
カッコよく討ち取ってやろうとか思いまして、
相手に駒を沢山渡しているうちにそのうちに逆転負けすることも
ありますからね。(笑)


20手目▲65桂
さきほど△82歩と受けられましたので△83歩成からと金を
相手の玉に近づけていく展開にならなくなりましたが、
ではこの桂馬を使ってそうしてやるぞ、といったところですね。



20

△22玉 ▲53桂成 △23玉 ▲44馬     24
△14玉 ▲33馬 △56歩 ▲同歩       28
△83歩 ▲同歩成 △25玉 ▲43成桂    32
△14玉 ▲44成桂 △13玉 ▲34成桂    36
△12玉 ▲23成桂 △21玉 ▲22成桂    40


まで。40手で真吾オジサンの勝ちです。


25手目△14玉
上手はもう指す手に困っている感じですよね。
昨日・一昨日の記事にも書きましたが、
玉を包囲するように指すのがコツですね。
網で包囲してその網を絞るような感じとでもいいますかね。
ただその網から抜け出されないように注意してくださいね。(笑)

27手目△56歩~△83歩
もうどうにも指す手に困って、といったところでしょうね。

34手目△44成桂
まああとはこの成桂と馬とで逃がさんぞ、としたまでのことですね。


40

まあこの手合いでも頑張ってチャレンジしてみて下さいね。




スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
最新記事
コメント欄
ブログ内の検索はこちらから
気になられたことを入力してください。 
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新トラックバック
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 2000

紹介文:棋道(将棋)についてあれこれと書いております。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

リンク
月別アーカイブ
プロフィール

真吾

Author:真吾

カテゴリ
アクセスカウンタ