fc2ブログ
HOME   »  米長邦雄永世棋聖 vs bonkras  »  【ブロマガ】プレマッチで米長会長はこういう展開の将棋にしようとされたのではないか・・・? その8

【ブロマガ】プレマッチで米長会長はこういう展開の将棋にしようとされたのではないか・・・? その8

今回の記事はブロマガです。



リンク・フリーです。


さあ、これが今年最後の記事になります。 ^^


今年一年、一日も休むことなく、このブログを更新し続けることが出来ました。 ^^



来年の将棋の世界はどうなっていることでしょうね? ^^



去年のこの頃は、まだ「あから2010」のショックが

将棋界には残っていたような気がいたしますね。




この一年は去年よりも衝撃の多い一年となりましたね。 ^^



今泉健司さんがオープン戦でコンピュータ将棋に負け越すという事件がありました。



第21回世界コンピュータ将棋選手権では、

大山流の指し回しも披露したbonkrasが優勝されました。



この選手権後、間もなく、ponanza が将棋倶楽部24に参戦されて、

あっという間にTOPになるという事件もありましたね。



あから1/100と、古作登&篠田正人 の対局も

まあ、あから1/100の圧勝に終わりましたよね。



そして、来年の1月14日に、

米長邦雄永世棋聖とbonkrasとの対局があるとの発表があり、

間もなくして、bonkras が将棋倶楽部24に参戦されました。


そして、レーティングで新記録の樹立。


12月21日に、この対局のプレマッチがあり、

何とbonkrasの勝利。



どれもこれもびっくりすることで、

この一年、本当にびっくりさせられ続けましたね。



これを思うと、来年は本当に凄い年になりそうな予感が致しますね。 ^^


後に記されるであろう将棋の歴史に

大きく記されるような一年になるかもしれませんね。


きっと目の離せない一年となることでしょうね。 ^^





真吾オジサンは相も変わらず、2手目・△6二玉戦法を試しております。 ^^


なかなかBonanza6.0 が四間飛車に振ってくれないので、

今回は「Time Ctrl a)」を「25」に設定してみました。

「b)」は「60」で設定したのです。


「こうすれば、四間飛車に振るのではないか・・・?」

と淡い期待をもって、この対局をしたのですが、

▲7六歩 △6二玉 と進んで、

ここでBonanza6.0 がこんこんと大長考をはじめたのです。 ^^;



何と、10分26秒も考えて、

▲7八飛。 ^^;



「とほほ・・・」と言ったところです。 ^^;



今回の棋譜も今までに書いた棋譜と大同小異といったところです。

これも入玉した棋譜です。




2011年12月29日


平手戦


▲ Bonanza 6.0   (先手)

△ 真吾オジサン   (後手)


「Time Ctrl a)」を「25」、「b)」を「60」に設定しただけで、あとは最初のままの設定でした。



▲76歩   △62玉   ▲78飛   △54歩    4

▲48玉   △42銀   ▲38銀   △53銀    8

▲39玉   △72銀   ▲75歩   △64歩   12

▲76飛   △63銀   ▲26飛   △32金   16

▲28玉   △84歩   ▲76飛   △72金   20







Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
スポンサーサイト



最新記事
コメント欄
ブログ内の検索はこちらから
気になられたことを入力してください。 
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新トラックバック
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 2000

紹介文:棋道(将棋)についてあれこれと書いております。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

リンク
月別アーカイブ
プロフィール

真吾

Author:真吾

カテゴリ
アクセスカウンタ